
400年の歴史を持つ地中海沿岸の漁村「イタリアのFINO(フィーノ)」をベースにスペインの古城、伝統的なフランスの街など、ヨーロッパ南部の港町の様々な要素をデザインに取り入れました。またポルトヨーロッパ内には、遊園地ゾーン「パーク・パシフィーク」もあり、多彩な魅力にあふれています。
開演時間:AM10:00〜PM5:00
料金:大人1,400円、小人800円


- WAKKA
- 高さ48mのカラフルな観覧車からは、和歌浦湾が一望でき、天気の良い日には淡路島や四国まで見渡せ、ペットと一緒に乗れるゴンドラや、シースルーや車イスでもご利用いただけるゴンドラもあります。夕暮れには夕日に染まる和歌浦を見下ろすビューポイントとなり、夜には美しい電飾が園内を彩ります。

ポルトヨーロッパのたくさんある乗り物の中で、おススメなのがこの観覧者。
頂上からの景色は本当にサイコ―!!和歌の浦も一望できます。
★シースルーゴンドラ登場!勇気のある人はぜひ挑戦してみよう。

- くるくるコースター
- 車両が遠心力で360度ぐるぐる回転するコースターが登場しました。笑いが込み上げてくるユニークなジェットコースターです。


- ウェーブスインガー
- 巨大な柱にぶら下がったブランコが地上12mまで上昇した後高速回転します。スリルと風を切る心地よさを併せ持ったアトラクションです。


- Felice(フェリーチェ)
- フラメンコ衣装をはじめヨーロッパ民族衣装などのドレスを着て園内で撮影ができたり、ヨーロッパ輸入雑貨や和歌山の紀州塗り漆器など素敵な商品を販売。 変身撮影体験。


- 園芸茶房
- ソファー席もある、癒しカフェ。
店内では珍しいガーデニング用品や観葉植物を販売しており、表では花苗の販売もしています。


- ポルトヨーロッパギフトショップ
- 2010年11月20日(土)オープン!
大人も子供も大好きなバラエティー豊かな商品が勢ぞろい

海の上に浮かぶマリーナシティをつなぐサンブリッジ。
近くから見ると迫力満点!
夜になるとライトアップされて美しさ倍増。
★マリーナシティにはもう一つムーンブリッジという橋があります。
黒潮市場はポルトヨーロッパに隣接するフィッシャマンズワーフ(観光魚市場)です。日本各地から直送される新鮮な魚介類から地元・和歌山の近海物まで、豊富に販売します。また屋外には約1,800席のテラス席を設け、市場内の新鮮な海の幸を使用したバーベキューや寿司、ロブスターやカニなどがその場でご賞味いただけます。
開園時間:AM10:00〜PM5:00
料金:無料


マグロの大海屋・大海屋マグロ寿司
勝浦港のとれたて生マグロをはじめ、旬のマグロを世界から直送。解体即売も大迫力です。 観衆の目の前で豪快にさばいたマグロをその場で寿司ににぎります。 特に名物の大トロにぎりは、とろける食感が絶品。しかも、通常の寿司屋3分の1の価格でお得です。
- 黒潮市場名物といえば、マグロの解体ショー!
ダイナミックなパフォーマンスを目の前で見ることができます。(毎日12:30より)


- 海床
- 新鮮な海鮮バーベキューをはじめ、海鮮、肉、野菜がなんでもそろう「鶴亀商店街」で食材をご自由にたっぷり選んでいただき、海床でそれらをビールとともに食すともう最高です。

- バイキングレストラン ゴンドワナ
- 90分間食べ放題!ソフトドリンク飲み放題!
日替わりメニューでデザート含めて常に豊富な50種類!

- 岩波鮮魚店・活政商店
- 和歌山県の地魚を中心に全国各地の旬の魚が集合。美味しい食べ方や魚の名前など、お客様との面白おかしいやり取りも必見です。 もちろん値切りOKだとか!!!

- 和食レストラン 荒磯
- 自慢のマグロや新鮮な魚介を御膳やお寿司で・・・


- 岬屋
- ビールに焼酎・ソフトドリンクも豊富に取り揃えています。 中でもソフトクリームは大好評です。 是非お立ち寄り下さい。


- 冷魚・刺身 美船水産
- 新鮮な地魚の刺身を格安でお楽しみいただけます。


- あけぼの・天海
- 黒潮市場の麺処といえばあけぼの! 大海老天がのったうどんから和歌山ラーメンまで、メニューも豊富に取り揃えております。 ぜひご賞味ください。


- 活富寿司・浜丼食堂
- 豪快なネタの海鮮丼、うに丼、大粒いくらたっぷりのいくら丼など、旬の魚満載の丼がうまい!


- 海老須屋・紀州屋浜徳
- 和歌山県の有名な干物や自家製干物のほか、目利き店主自ら厳選した逸品がところ狭し戸並んでいます。

紀州黒潮温泉は海底1,500m、一億年前の地層から湧き出た太古の源泉。
和歌浦の素晴らしい眺望と良質な湯が身も心も開放して、癒しと活力を与えてくれます。
身も心も存分におくつろぎください。
営業時間:11:00〜23:00(受付終了 22:00)
岩盤浴:11:00〜22:00(受付終了 21:00)


【ご利用料金】
入浴料/大人(中学生以上):800円(入浴料のみ) 小人(3歳以上):500円(入浴料のみ)
貸タオル付入浴料/大人(中学生以上):1,000円 小人(3歳以上):600円
(大人:貸バスタオル、フェイスタオル、子供:貸バスタオル)
※シャンプー、リンス、ボディソープは浴室にご用意しております。
※障がい者割引有り。(貸タオル入浴料1,000円→500円/障がい者手帳をご呈示ください)
ねころびサウナ(岩盤浴)
利用料/大人(中学生以上)800円
- 大浴場
- 和歌浦を一望できる絶好のロケーション。高温、中温、低温、3種類の湯があります
- 露天風呂
- 爽やかな潮風を全身で感じながら良質な湯を満喫していただけます。
- サウナ
- 身も心もリフレッシュしていただけます。

- ねころびサウナ(岩盤浴)
- 岩盤浴に最適な"見立礫岩"というパワーストーンを使用しています。身体を温めることにより免疫力や自己治癒力を高め、健康レベルをアップさせることができます。 また、気持ちのいい癒しの空間で過ごすことにより、肉体の健康だけでなく、精神面と大脳レベルの休息を行うことができます。

- ボディケアコーナー
- 心と身体をすっきりリフレッシュ! 身体に溜まった疲れとコリを心地よくほぐし全身に活力を与えます。 足つぼ・あかすり・各種リラクゼーションをお楽しみいただけます。 湯上りに最適のボディケアをご用意しております。

- レストラン
- マリーナが見渡せる休憩所を兼ねたレストラン。 紀州「紀州めん」などのお食事や、ビール、ソフトドリンクをご用意しております。 ★今ではすっかり名古屋名物の「きしめん」。 その由来は江戸時代、紀州藩の殿様が尾張藩の殿様に平打麺を献上し、それが「紀州めん」と呼ばれ、転じて「きしめん」になったとか。
マダイやハマチなど大物が釣り放題、初心者でも釣りの醍醐味を手軽に味わえる「海洋釣り堀」。和歌浦に連なる絶好の波止釣りスポット、四季それぞれに異なった魚を楽しめる「釣り公園」。どちらもご家族連れからベテランの方まで楽しめます。
営業時間 7:00〜16:00


- 釣り公園
- 豊かな天然魚の宝庫である和歌浦に連なる波止釣りスポットです。クロダイ(チヌ)、アジ、サバなどが生息するといわれ、シーズンによって様々な種類の釣りを楽しんでいただけます。朝夕中心にサビキでアジ、イワシ、シマイサギ等の小魚やチヌ、キスが良く釣れております。ちいさなお子様には無料でライフジャケットもレンタルしております。
- 海洋釣り掘
- マダイやハマチ、カンパチ、シマアジなど釣り応えのある大型の活魚を常時放流し、初心者の方にも手軽に釣りの醍醐味をお楽しみ頂けます!! 釣れなかった方には1日入場で2尾、半日入場で1尾タイのお土産あります。 安心してご来場ください
海洋釣り堀・釣り公園 入場料金のご案内
海洋釣り堀
大人1日入場 10,000円(7:00〜14:00) 大人半日入場 7,000円(10:00〜14:00)
小人1日入場 6,000円(7:00〜14:00) 小人半日入場 4,000円(10:00〜14:00)
海洋釣り堀特別池
大人入場 10,000円(8:00〜13:00)
小人入場 6,000円(8:00〜13:00)
釣り公園
大人(中学生以上)500円(6:00〜18:00) (7:00〜17:00 11月〜3月)
小人(4歳〜小学生) 300円
子供さんや初めての方にお勧めの釣り体験をどうぞ!
釣れた魚の代金を頂きます。受付のスタッフに申し出てください(状況により中止する場合あり)
料金:1尾 2,000円(タイ)
※その他の魚種が釣れた場合料金が違います。シマアジ3,000円など

- 貸し竿・釣り具・エサ・保冷箱など販売しているので、気が向いた時にふらっといけます!
恋人の聖地
カップルはぜひ行ってみよう!
「ウィッシュツリー&ウィッシュカード」
オリーブの木に愛のメッセージや願事を書いた「LOVEウィッシュカード」を結ぶと、後日牧師がロイヤルパイソンズホテルのチャペルにて祈りを捧げます。
※他にも5か所オフィシャルプレートを設置。
ハートのマークすべて訪れると幸せが訪れるかも・・・

- ウィッシュツリー&ウィッシュカード
- オリーブの木に愛のメッセージや願事を書いた「LOVEウィッシュカード」を結ぶと、後日牧師がロイヤルパイソンズホテルのチャペルにて祈りを捧げます。

- 「恋人宣言証明書」「プロポーズ証明書」
- 聖地を訪れた恋人たちのために、お二人の写真付きの証明書を発行いたします。「恋人の聖地」でプロポーズをされたカップルには写真付きのプロポーズ証明書を発行いたします。

紀ノ国フルーツ村 わかやまファーマーズマーケット

地元和歌山の生産農家から届いた新鮮な果物や野菜などをお安くお求めいただけます。
また、豆腐を使ったヘルシーメニューが楽しめるお店やくろさわ牧場の牛乳を使ったソフ トクリーム、高級和三盆を使用したロールケーキ「紀の国ロール」などスイーツショップもあります。
果物・野菜・特産品
自然の恵みを受けて育った季節の旬の果物や野菜・お米などを販売!
生産農家直送だから新鮮でお安くお買い求めいただけます。
また和歌山の県産品まで品数豊富に取り揃えています。
- ★おすすめおやつ〜こだわりの豆腐店「豆華(とうか)」〜 豆乳を使ったヘルシーなお菓子が色々あります。 値段もお手頃でMANPAスタッフにも大好評! お土産におひとついかが??
基本情報

【和歌山マリーナシティ】
和歌山マリーナシティインフォメーション
073−448−0011(受付:10:00〜17:00)
駐車場:3500台/1日1,000円
平日は駐車場料金半額の500円
(※花火開催予定日及び特別イベント開催日は除きます)
※季節により営業時間の変更あり。
※交通アクセスについて詳しくはこちらから。