正倉院展と内飯餃子造り
ブログ立ち寄り有難う御座います
昨日の奈良正倉院展超満員約1時間並んで入館
天平の宝物現代の目で見ても綺麗で
今回のメインの宝物は螺鈿(らでん、夜光貝の貝殻)の細工を施してある
バランスよく見事な作りでした
五絃琵琶、昭和初期にこの琵琶の音色を録音した
音が流されていました、会場は天平の時代を想像させられます
会場を後にして、奈良の名物でもある
茶がゆを頂き帰宅、一日の休養リフレッシュにもなり
仕事に集中して行きたいです
それと昨日の内飯、餃子造り
久しぶりに造りました
やはり餃子は皮から
中具は中国東北部の作り方
野菜は干し椎茸のみ、豚ミンチ、干しエビ
調味料には中国醤油とごま油、
白菜、にんにくは入れないですね
家内が中国修行(酔拳)で覚えてきました
ではまた
昨日の奈良正倉院展超満員約1時間並んで入館
天平の宝物現代の目で見ても綺麗で
今回のメインの宝物は螺鈿(らでん、夜光貝の貝殻)の細工を施してある
バランスよく見事な作りでした
五絃琵琶、昭和初期にこの琵琶の音色を録音した
音が流されていました、会場は天平の時代を想像させられます
会場を後にして、奈良の名物でもある
茶がゆを頂き帰宅、一日の休養リフレッシュにもなり
仕事に集中して行きたいです
それと昨日の内飯、餃子造り
久しぶりに造りました
やはり餃子は皮から
中具は中国東北部の作り方
野菜は干し椎茸のみ、豚ミンチ、干しエビ
調味料には中国醤油とごま油、
白菜、にんにくは入れないですね
家内が中国修行(酔拳)で覚えてきました
ではまた