漁火の宿 シーサイド観潮 ブログ

本日のスケジュール。。でした。

今日は会議づくめの一日でした。


午前中は萬波の全体会議(月1回開催!)



午後からは和歌山県旅館組合の役員会



これは、青年部活動の充実のために奮起!!


カット予定の予算を取り戻しました。(やったぁ〜!!)




奮起した会議があったため、遅刻してしまいましたが



終わった、その足で和歌山市観光協会事業部会の会議に出席。



ここで会社に戻って・・・・。の予定が大幅にズレこみ・・・。




18時から仁坂吉伸和歌山県知事の後援会に出席。




数少ない信頼できる政治家。(政治家っぽくない所がステキな知事。)




超クレバーな仁坂知事。是々非々で行動される姿と人を覚える認識力にいつも脱帽です。




和歌山県の市町村の首長が全員集合!



国、県、市の議員さんもほぼ出席。(民主党を除く。)



民主党も、党派を超えて政治をしてほしい。




いい政治家は党派を超えて応援しないと。




昨日の龍馬伝のように、攘夷・佐幕で日本人同士戦うのではなく、力を合わせて日本を守ろう!



そんな思いで政治をしてほしい。と心の中で熱く思ったのでした・・・。




とは言え、スゴイ数の支援者。



NEC_0419.JPG



NEC_0418.JPG



立食形式のお食事に群がる難民(!?)の様な群衆に恐れながらも、少し食べ物にありつけました。




仁坂知事とも観光について少しお話できたし!




明日はキャディッシュの蘆田君とのホームページ改善の打ち合わせ。




本日も充実の一日でした。感謝。



【本日の読書のススメ】


今村克彦さんの著書。


ANTA



ある生徒に「あんた」と言われ続けた今村先生。



その生徒さんと今村先生のドラマティックな実話。



今村克彦さんの赤裸々な心情と生徒の苦しむ心情に涙します。



その他 今村先生とユニークな生徒さんたちとの人生ストーリーも多々掲載!




ぜひご一読を。泣けます。そして少し微笑めます。







【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

全旅連青年部総会。

東京出張のこと。


全旅連青年部総会に出席して参りました。


NEC_0409.JPG

【井上青年部長のあいさつ】



決算報告などが行われ、総会終了後は【ミスター旅館】R専務が所属する



政策会議委員会の元、県部長サミットに参加させて頂きました。



各県の県部長さんたちによるグループディスカッション。




ワタシも和歌山県部長代理で参加。



R専務のほか、カツタニ副部長も同じテーブル。



仲間内で旅館が抱える政治的な問題を討論しました。




NEC_0406.JPG

【タカノツ〜メ〜をやってるのがカツタニさん】



おっとカツタニさんと言えば、今年の秋に開催される全国大会に燃えている方。




NEC_0408.JPG

【全国大会PRの準備。コワモテは新庄選手に良く似ているオオハシ委員長】



NEC_0407.JPG

【今年の秋は全国大会で島根にお邪魔します。】



懇親会終了後、赤坂の町をフラフラ。



というのも、私が所属する宿レシピ委員会の委員長が酔っ払ってフラフラ。



ホテルに送り届けた後、町を探検です。








NEC_0410.JPG


【オイスターバーもいいけど・・・。】




NEC_0414.JPG



ココに決めました。ひとり酒!ハイボール酒場!!!



タコヤキ×ハイボール




メチャうま!



NEC_0411.JPG



ハイボールを三杯飲みほし・・・。



NEC_0412.JPG



NEC_0413.JPG



1050円也〜。


安っ!!



次回はゴールデンウィーク明け。北海道札幌で出向者研修会。



ワタシたちの委員会の発表があります。



準備・・・追われてます!



が、実りのある勉強会になる様にがんばりまっす!



【本日の読書のススメ】


今村克彦さんの著書。


ANTA



ある生徒に「あんた」と言われ続けた今村先生。



その生徒さんと今村先生のドラマティックな実話。



今村克彦さんの赤裸々な心情と生徒の苦しむ心情に涙します。



その他 今村先生とユニークな生徒さんたちとの人生ストーリーも多々掲載!




ぜひご一読を。泣けます。そして少し微笑めます。







【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

今村先生(*^_^*)来る!!

東京出張などもあり、更新が滞ってしまいました。



先週の火曜日のこと。



今村克彦先生がいらっしゃいました。



「ホンマに来た〜!」




今村組のアネゴの綾ちゃんも来てくれました。




お食事タイムはワタシの父母、そして中学校時代の恩師と一緒に。




教育者(共育者)同士のお話や社会のお話。



自分の経験談や芸能のお話まで。




ワイワイと楽しい懇親でした。





ホントになにかお手伝いできることがないかなぁ〜。って思ってます。




先生からは著書やDVDのお土産まで頂きました。




すごいですよ〜。今村組のよさこいダンス!




ライブで見たい!!札幌に行っちゃおうかなぁ〜。





10時以降の二次会ではスタッフ達も入り、夜中まで楽しくすごしました。



普段はカラオケはしないという今村先生には無理やり歌ってもらい・・・。





まったく休暇にならない旅行になってしまった事をこの場でお詫び申し上げます。



ごめんなさい。





NEC_0417.JPG

【逆行でまっくら!!】




NEC_0416.JPG

【今度はバッチリ!!夕焼けが見れなかったのは残念。】




NEC_0415.JPG

【綾ちゃんのカラオケ。楽しかった〜。】





また来るわ〜。ワレ〜。(ワレ〜とは言ってませんが。先生のワレ〜。印象的でした。)




お礼の電話まで頂戴し、ホントに気さくな良い先生。



スタッフ達も一言一言に重みと思いがある。と絶賛!!




またお会いできる日を楽しみにしております!!




次回はショウゴ君、リュウタ君の男前のご子息もぜひ連れてきてくださいね(*^_^*)



【本日の読書のススメ】


今村克彦さんの著書。


ANTA



ある生徒に「あんた」と言われ続けた今村先生。



その生徒さんと今村先生のドラマティックな実話。



今村克彦さんの赤裸々な心情と生徒の苦しむ心情に涙します。



その他 今村先生とユニークな生徒さんたちとの人生ストーリーも多々掲載!




ぜひご一読を。泣けます。そして少し微笑めます。







【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

さぁ!一週間!!

月曜日。和歌山はあいにくの雨です。


事務所はちょっと蒸し暑〜い。


梅雨時期のデモンストレーションって感じです。



今週1週間は超ハ〜ド。



東京出張有り!!週末は税理士さんの来社有り(予定)!



などなど。




明日は楽しみな日。



このブログがつないでくれた今村先生がいらしゃるので〜アリマス。




どんな出会いになるのでしょう。





今日も残り数時間。



全力で頑張ります(*^_^*)



【本日の読書のススメ】


今村克彦さんの著書。


ANTA



ある生徒に「あんた」と言われ続けた今村先生。



その生徒さんと今村先生のドラマティックな実話。



今村克彦さんの赤裸々な心情と生徒の苦しむ心情に涙します。



その他 今村先生とユニークな生徒さんたちとの人生ストーリーも多々掲載!




ぜひご一読を。泣けます。そして少し微笑めます。







【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

和歌山の志士!?

今日は龍馬伝の日☆ 楽しみで〜す。


最近、和歌山の若手経営者(異業種)の方たちとの交流が



熱い!!



JCに加入している方たちが多いのですが、




私はJCには加入しないままアシキリの年齢を迎えてしまいました。




先日は、現在JCの理事長をされているNさんのお店にお邪魔させて頂き



懇親を深めました。




茶室でお茶をもてなして頂き





NEC_0404.JPG



掛け軸の意味や器の意味を説明いただき



NEC_0403.JPG



美味しいお茶と和菓子をいただきました。



得意顔のNさん



NEC_0402.JPG




茶室の小さい入口をはいり



茶室に入ることの意味



【この狭い空間で和になるという事は腹を割って話せる仲間】



という事を教えて頂きました。




その後の懇親会も、アレやコレやと思いのままの意見を出し合い。





茶室・・・・・造りたい!!




って気になってます。





作っちゃおうかなぁ〜。




そして、お客様をおもてなしする。




楽しそ(*^_^*)




なにより、龍馬伝の龍馬さんの様な着物が着たい!!



と切に願う私。





(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)




かなり前向きに考えております。


【本日の読書のススメ】


今村克彦さんの著書。


ANTA



ある生徒に「あんた」と言われ続けた今村先生。



その生徒さんと今村先生のドラマティックな実話。



今村克彦さんの赤裸々な心情と生徒の苦しむ心情に涙します。



その他 今村先生とユニークな生徒さんたちとの人生ストーリーも多々掲載!




ぜひご一読を。泣けます。そして少し微笑めます。







【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

聖地甲子園!ありがとうマートン!

阪神タイガースを応援!聖地甲子園へ行って参りました。


NEC_0400.JPG


今回は息子2人と男3旅。


子供たちはプロ野球観戦デビュー!!!


しかも巨人戦!



イェイ!!




長男は少年野球をはじめており、絶対見せたい!と思いつつ




もし面白くなかったら・・・・



これで野球がキライになったら・・・




と不安の中の野球観戦



NEC_0399.JPG



頼むぞ!タイガース!!




NEC_0398.JPG



まずは格好から。




応援グッズをお買いもの。




NEC_0396.JPG



ちっちゃい金本


ちっちゃい城島





そしていきなりワンアウトもとれずに4失点。




ノーアウト満塁のチャンスに0点。




巨人のピッチャーはエース内海。




こりゃダメだ・・・。と思いきや




5−0で迎えたチャンスの場面。




まずは、ブラゼルのタイムリー。




盛り上がる甲子園球場!阪神ファン!!




そして、新外国人マートン!!




ド高めのボール球を大きな放物線を描いてホームラン!!!




5−4!!!




子供たちも大喜び。メガホンをたたき合って喜ぶファン!!!





応援に熱も入り、メガホン片手に【かっとばせ〜】の子供たち。





いや〜。負けたけど、楽しかったようで。なにより。



最後まで見たい〜!!と長男。




でも8時30分には球場を跡にしました。




また行きたい!!と子供たち。不安な気持ちを一掃してくれた



マートン!!




ありがとう!ほんとに感謝。





NEC_0394.JPG

私のプロ野球観戦デビューは25年前親父と見たのも巨人戦。バースが江川からホームランを打ったのを覚えています。





NEC_0392.JPG



またユニフォームを着せて来るぞ!!甲子園。次こそは勝〜つ!!!!




【本日の読書のススメ】


今村克彦さんの著書。


ANTA



ある生徒に「あんた」と言われ続けた今村先生。



その生徒さんと今村先生のドラマティックな実話。



今村克彦さんの赤裸々な心情と生徒の苦しむ心情に涙します。



その他 今村先生とユニークな生徒さんたちとの人生ストーリーも多々掲載!




ぜひご一読を。泣けます。そして少し微笑めます。







【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

海を見下ろす桜。

海と桜を一緒に楽しめるスポット。


漁火の宿シーサイド観潮の第2駐車場。


15分程度でしたら、観光のお客様にも無料開放している駐車場です。


ここには大きな桜の木があり、雑賀崎を見下ろす様に立っています。



先週末なんかは、ベンチでお弁当を食べる観光客のご家族連れがいらっしゃいました。




NEC_0390.JPG



キレイでしょ!?



ぜひお立ち寄りくださいませ。



(ゴミはお持ち帰りくださいね。)



【本日の読書のススメ】


今村克彦さんの著書。


ANTA



ある生徒に「あんた」と言われ続けた今村先生。



その生徒さんと今村先生のドラマティックな実話。



今村克彦さんの赤裸々な心情と生徒の苦しむ心情に涙します。



その他 今村先生とユニークな生徒さんたちとの人生ストーリーも多々掲載!




ぜひご一読を。泣けます。そして少し微笑めます。







【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

頼まれごとは試されごと。

今日は小学校5年生の時の担任のF先生の所に行ってきました。


朝から鬼のように・・・・携帯にTEL



後で電話しよう〜っと。と思っていたら



家までかかってきました。



なにごと!?



と思いきや、知り合いの娘さんがアルバイト先を探しており



面接してくれ。とのこと。




先生。頼まれごとは試されごと。早く連絡を取りたかったのね。




と。他人事のようにいかず、先生からの頼まれごと。



明日、面接させていただきます。





ついでに。今村克彦さんの本を読んでもらいたく、




「くたばれ学校。」さっそく届けてきました。




F先生は学校の先生を退職され、カウンセリングと鍼灸の先生をやっていらっしゃいます。



紅茶を飲みながら、30分ほどのお話。




イロイロ気づきがありました。





貴重な時間。親と先生はいつまでたっても。親・先生。




感謝です。




ついでに、針を・・・。




だい〜ぶ。だい〜ぶ。




凝ってたみたい。





おき針もして頂きました。





今日はすっきりぐっすり寝れそうな予感。




お〜っと。もうすぐ龍馬伝。




ラストスパートぉ。



【本日の読書のススメ】


野村克也さんの著書。



松井さんから面白いから読んでみて。



とご推薦いただきました。




巨人軍論 や あぁ阪神タイガース


は読みましたよ。



と話したところ、楽天も!と。



今度読もうっと。








【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

頼まれごとは試されごと。

今日は小学校5年生の時の担任のF先生の所に行ってきました。


朝から鬼のように・・・・携帯にTEL



後で電話しよう〜っと。と思っていたら



家までかかってきました。



なにごと!?



と思いきや、知り合いの娘さんがアルバイト先を探しており



面接してくれ。とのこと。




先生。頼まれごとは試されごと。早く連絡を取りたかったのね。




と。他人事のようにいかず、先生からの頼まれごと。



明日、面接させていただきます。





ついでに。今村克彦さんの本を読んでもらいたく、




「くたばれ学校。」さっそく届けてきました。




F先生は学校の先生を退職され、カウンセリングと鍼灸の先生をやっていらっしゃいます。



紅茶を飲みながら、30分ほどのお話。




イロイロ気づきがありました。





貴重な時間。親と先生はいつまでたっても。親・先生。




感謝です。




ついでに、針を・・・。




だい〜ぶ。だい〜ぶ。




凝ってたみたい。





おき針もして頂きました。





今日はすっきりぐっすり寝れそうな予感。




お〜っと。もうすぐ龍馬伝。




ラストスパートぉ。
comments (0) | trackbacks (0)

元プロ野球選手。松井さん。

元プロ野球選手の松井さんが来てくれました。


野村監督の右腕。


阪神タイガースの元ヘッドコーチやヤクルトスワローズのヘッドコーチ。


昨年まで楽天ゴールデンイーグルスの2軍監督を務めていた方です。


野村さんとの二人三脚で歩んでこられた松井さん。




野村ID野球や阪神時代のTOP野球。野球界の裏話を聞ける良い機会でした。



野村克也さんの本も10冊は読んでいるワタシ。




松井さんから「おまえ〜。なんでもよう知ってるなぁ!」



とお褒めのお言葉を頂きました。うれしぃ(*^_^*)



NEC_0388.JPG



翌日は、地元の小学校で野球教室を開催して頂きました。



そこで発見!!


NEC_0387.JPG


姉妹館萬波と蓬莱岩が校舎に描かれていました。




松井さんの指導方法は実にユニーク。



全体ランニング。前の人は後ろの人が走りやすいように走れ!


基本ですね。チームワーク。



ベースランニング。状況に応じて、オーバーラン。そして次の塁を狙う姿勢。



ゴー&バックも目、耳、でサインを出して判断させる。



ボールの投げ方。前へではなくヒネリを利用しなさい。



などなど。



練習終了時には、子供たちからサイン攻め。



子供たちも松井さんが大好きになったようで、駐車場までお見送り。




また来てね〜。またお願いします!!とラブコールの嵐。



NEC_0386.JPG



最後に昼食をご一緒させて頂き、一言頂戴しました。



「イイ旅館やなぁ〜。頑張ってる!また来るわ。」



と硬い握手でお見送りさせて頂きました。




またいつでもご来館下さいね。松井さん。




【本日の読書のススメ】


野村克也さんの著書。



松井さんから面白いから読んでみて。



とご推薦いただきました。




巨人軍論 や あぁ阪神タイガース


は読みましたよ。



と話したところ、楽天も!と。



今度読もうっと。








【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)
<< 5/16 >>



和歌山県の温泉旅館なら【漁火の宿シーサイド観潮】TOPお料理和歌山 温泉客室館内施設
ご法要ここが自慢/こだわりごめんなさい宿泊プラン・ご予約日帰りプラン基本料金表ブログ周辺観光たま駅長
高野山交通アクセスQ&Aお客様の声お問合せプライバシーポリシーサイトマップ